ココナッツ用プログラムソース

;★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
;★ ココナッツv3用プログラム                          ★
;★  「組み立て・配布時に最初にいれておくプログラム」              ★
;★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
;☆プログラムの用途・目的
; 組み立ての際に、一通りのハードウェア機能が動作しているかチェックするためのもの
; あまりこったプログラムにしないが、生徒が後々自分の開発をするきっかけとなるもの
;
;☆プログラムの動作
;●1 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; 音階を1オクターブ分、ledとともに一つずつ発音・点灯
;
;●2 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; 全点灯して10秒後に全消灯。
;
;●3 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; CDSによる3段階の調光
;
;●4 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; リモコンによる全点灯・全消灯
;
;☆プログラム本体
NA
Q1,1
;=====スイッチの位置判断して分岐先を決める部分(プログラムの先頭)=======
?i=9;  ●1 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
#=1:
?i=11; ●2 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
#=2:
?i=8;  ●3 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
#=3:
?i=10; ●4 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
#=4:

;=====ここから動作の記述============================
;●1 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; 音階を1オクターブ分、ledとともに一つずつ発音・点灯
1:
	wd1	;	0~0.1秒(最初のドの長さを正しくする為の処理)
	S25	;ド
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=1	;	0番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	S27	;レ
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=2	;	1番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	S29	;ミ
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=4	;	2番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	S30	;ファ
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=8	;	3番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	S32	;ソ
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=16	;	4番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	S34	;ラ
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=32	;	5番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	S36	;シ
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=64	;	6番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	S37	;ド(上)
	wd1	;	0.1秒
	s0	;	音消す
	o=128	;	7番が点灯
	wd5	;	0.5秒
	o=0	;	消灯
#=1:

;●2 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; 全点灯して10秒後に全消灯。
2:
	o=255
	ws10
	o=0
	.

;●3 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; CDSによる3段階の調光
3:
        ?x>180
        #=33:
        ?X>150
        #=32:
        ?X<100
        #=31:
        O=85
        #=3:
33:
        O=0
        #=3:
32:
        O=1
        #=3:
31:
        o=255
        #=3:

;●4 スライドスイッチ、プッシュスイッチ
;~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
; リモコンによる全点灯・全消灯
4:
	o=1
	vr0
	wd8
	v0
41:
	p1
	o=255
	wd5
	p1
	o=0
	wd5
	p1
#=41:
Q
L